KeiTie’s blog

KeiTieが気になったことを書いていくブログ♪

はてなブログにGoogle Analyticsを設定する方法

f:id:KeiTie:20160319122836j:plain

こんばんは。KeiTieです。

 

このブログを始めて2日目になりました。

 

ブログを始めたら、アクセス数が気になってきますね~!

 

ということで、本日はアクセス解析の設定をしてみました。

 

はてブロは無料でもアクセス解析ができるが・・・

はてなブログには、初めからアクセス解析が導入されています。

 

ブログの管理画面の左側にあるメニューから「アクセス解析」をクリックするだけです。

 

ただ、ここで見れるアクセス解析は本当に簡単なもので、何回アクセスされたか、どこからアクセスしてきたか、どのページにアクセスしたか、くらいしか見ることができません。

 

はてなブログProに契約すれば、もう少しマシなアクセス解析が使えるかと思いますが、今回は、無料で使うことができる「Google Analytics」を導入してみました。

 

Google Analyticsを導入しよう

まず、前提としてGoogle Analyticsを利用するには、Gmailのアカウントを持っていないといけません。

 

Googleアカウントを用意したら、Google Analyticsのサイトにアクセスします。

 

analytics.google.com

 

アクセスすると、右の方に「Google アナリティクスの使用を開始」とありますので、「お申し込み」ボタンをクリックします。

 

アカウントの設定

すると、さっそくアカウントの設定画面になりますので、ここで次の項目を入力します。

 

  • アカウント名
  • ウェブサイト名
  • ウェブサイトのURL

「業種」と「レポートのタイムゾーン」は必須ではありませんが、設定しておいた方がいいでしょう。

 

「データの共有設定」は初期値のままにしました。

 

そして、「トラッキングIDを取得」をクリック。

 

すると、トラッキングIDが発行されますので、このコードをコピーしておきましょう。

f:id:KeiTie:20160319122954p:plain

 

はてなブログの設定

ここまでできたら、はてなブログ側の設定を行います。

 

はてなブログの管理画面のメニューから「設定」>「詳細設定」と選択します。

 

すると、「解析ツール」「Google Analytics 埋め込み」という項目がありますので、そちらに先ほどコピーしたコードを貼り付けます。

 

ちなみに、Google AnalyticsのトラッキングID発行画面では、スクリプトなどのコードも表示されていますが、はてなブログの場合はスクリプトは不要ですので、トラッキングIDだけをコピーしてきてください。

 

最後にはてなブログで「変更する」ボタンをクリックすると、設定完了です。

 

自分のアクセスは除外したい

これで、アクセス解析の設定はできたのですが、自分がアクセスしてもカウントされてしまいます。

 

これでは、本当のアクセス数がわからなくなるので、自分のアクセスはカウントしないようにフィルタをかけました。

 

まずは新しいビューを設定

すべてのウェブサイトのデータ(自分のアクセスも除外していないデータ)も残したいので、まずはビューを作成しました。

 

Google Analyticsの画面の上部から「アナリティクス設定」をクリックします。

 

すると、「アカウント」「プロパティ」「ビュー」と並んでいますが、「ビュー」の下のドロップダウンをクリックして「新しいビューを作成」を選択します。

 

「新しいポートビュー」画面では「レポートビューの名前」の欄を入力して「ビューを作成」ボタンをクリックします。

レポートビューの名前は何でもいいですが、わかりやすく「自分は除外」という名前にしてみました。

f:id:KeiTie:20160319122942p:plain

 

前の画面に戻ったら、ビューが先ほど作成したビューになっていることを確認して、「フィルタ」を選択します。

f:id:KeiTie:20160319123041p:plain

ここで、フィルタを設定するわけですが、自分のアクセスを除外するためには、自分のIPアドレスがわからなければいけません。

 

IPアドレスの確認

自分のIPアドレスは次のサイトで確認することができます。

 

www.cman.jp

 

このサイトに表示された「あなたの利用しているIPアドレス」をコピーします。

 

Google Analytics画面に戻って、フィルタの設定を続けます。

 

フィルタ名は、わかりやすく「内部アクセス」としました。

フィルタの種類は「カスタム」を選択します。

f:id:KeiTie:20160319123117p:plain

そして表示されるオプションから「除外」を選択して、「フィルタフィールド」には「IPアドレス」を選択します。

最後に「フィルタパターン」に先ほどコピーしたIPアドレスを貼り付けて設定終了です。

 

これで、自分のアクセスは除外されます。

 

 

さぁ、明日からのブログのアクセス数が楽しみですね~★☆彡